食生活改善推進員による事業所訪問を希望する事業所を募集します!
福井県は働き盛り世代を中心に、若年女性のやせの増加、肥満体型の男性の増加、食塩の過剰摂取、野菜摂取量の不足などの健康・栄養課題があり、食生活や生活習慣の改善が必要です。
そこで、県では、特に働き盛り世代の食生活や生活習慣の改善を目的として、食生活改善推進員(食生活改善を中心に地域の健康づくりを推進するボランティア)が事業所を訪問して食生活改善など健康づくりに関する啓発活動を行っています。事業所訪問を通じて、働き盛り世代の健康づくりを応援します!
従業員の方の健康づくりに本事業を活用してみませんか?
実施内容の例
昼休みなどの時間を利用して、以下のような内容で実施します(20分程度~)
・ 「ふくい健康づくり応援ガイドブック」を使って、食生活や生活習慣の改善ポイントについて説明
・ 塩分チェックシートを使って、食塩摂取量の目安をチェック
・ 省塩(減塩)メニューの試食提供
・ みそ汁等の塩分濃度測定(ご家庭のみそ汁等の塩分チェック体験)


対象
福井県内に住所を有する事業所
訪問期間
令和7年8月~令和8年1月
申込期間
令和7年7月7日(月)~令和7年8月29日(金)
申込方法
事業所訪問を希望される場合は、申込書(Word形式)をメール送付または以下の申込フォームにてお申し込みください。
※ご希望いただいた全ての事業所に訪問できるとは限りませんのでご了承ください。
お問合せ先
福井県健康福祉部健康医療局健康政策課
kenko-seisaku@pref.fukui.lg.jp