事業者の方へ

BUSINESS PERSON
更新日 2024/10/22

健康経営、始めませんか?

健康経営とは?

「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。
※健康経営®はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

まずは健康宣言!

健康宣言とは、事業主が「企業全体で健康づくりに取り組む」ことを宣言し、従業員と一緒に取り組むことで心身ともに健康な職場を目指すことです。
全国健康保険協会福井支部(協会けんぽ)や健保組合連合会福井連合会では、健康宣言を行う事業所を募集しており、研修会の開催や健康測定機器のレンタルなど様々なサポートを行っています。

従業員の健康づくりを実践!

県では、健康経営を進めることにより、働き盛り世代の健康づくりを後押しするため、令和元年度から「ふくい健康づくり実践事業所」の認定を行っています。認定事業所は年々増加しており、現在、県内の130事業所が認定されています。認定された事業所は、様々な取組みにより、従業員の健康づくりを進めており、その様子は県のホームページでも紹介しています

「ふくい健康づくり実践事業所」の制度詳細はこちら

また、県と連携協定を締結しているアクサ生命保険において、健康経営に関するセミナーを開催しておりますので、ご参考になさってください。

開催日時

令和6年11月5日(火) 14:00~16:00 
令和6年12月5日(木) 14:00~16:00 

お申し込み先

アクサ生命保険株式会社 福井営業所
〒918-8004 福井市西木田2−8−1 福井商工会議所ビル3階
TEL 0776‐33‐1848